予約方法は何がありますか?

予約方法は2種類ございます。

・公式LINE(@816rulwo)
https://lin.ee/mOTNagA

公式LINEを追加後、「お名前(漢字フルネーム)・ご希望の日時&メニュー(第3希望まで)・メールアドレス」を記入しメッセージをお願いします。

※お問い合わせ対応時間は、9:00~22:00とさせて頂いております。

・予約フォーム
https://coubic.com/refrelagy

24時間予約可能な予約フォームがございます。

※承認制となっていますので、承認完了後に予約確定となります。

予約の日時変更・キャンセルはできますか?

予約日時の変更・キャンセルは前日の22:00まで可能です。

※22:00を過ぎてからのキャンセルは、全額キャンセル料が発生致しますのでご了承ください。

お支払方法は何がありますか?

4月より各種クレジットカード、QR決済対応可能となります。

初心者ですが、マットピラティスレッスンを受講することは可能ですか?

はい、もちろん可能です。
ピラティスは元々リハビリ発祥のエクササイズなので、どなたでもご受講頂けます。
初心者の方、身体が硬い方、運動が苦手な方など大歓迎です。
レッスンに参加される方に合わせてメニューを考えているので、安心してご参加ください。

マットピラティスレッスンを受講する際の持ち物は何ですか?

・動きやすい服装(写真撮影を行う際は、ボディラインが分かるような服装を推奨しています)
・汗ふきタオル
・蓋付きの飲み物

マット等の備品はスタジオでご準備しています

身体が硬いのですが、リストラティブヨガレッスンを受講することは可能ですか?

はい、もちろん可能です。
リストラティブヨガはボルスター(抱き枕のような道具)に身を委ねて行うヨガなので、どなたでもご受講頂けます。
初心者の方、身体が硬い方、運動が苦手な方など大歓迎です。
リラックスできるように、身体の状態に合わせてボルスター以外にも道具を使用するので、安心してご参加ください。

リストラティブヨガレッスンを受講する際の持ち物は何ですか?

・暖かい服装
・フェイスタオル
・蓋付きの飲み物

マット等の備品はスタジオでご準備しています

サウナが苦手なのですが、遠赤外線ドームサウナに入ることは可能ですか?

遠赤外線ドームサウナは、ドーム状の筒の中に入って遠赤外線により身体を温めるサウナです。
ドームから顔が出た状態で寝転がってお入り頂くので、通常のサウナが苦手な方も比較的入りやすい仕様になっています。
その日の体調等に合わせて温度や入る時間を調節できるので、安心してお入りください。

遠赤外線ドームサウナに入る際の持ち物は何ですか?

・シャワー後の着替え
・汗ふきタオル
・蓋付きの飲み物
・(必要な方)メイク用品

アメニティ類はサロンでご準備しています

駐車場はありますか?

駐車場はございませんので、近隣のパーキングをご利用ください。

PAGE TOP